
結婚式や二次会でよく使用されるムービーには様々な種類がありますが、あれもこれも注文するのは費用がかかると思っていませんか。しかし費用をかけたくないからといって、一つだけ注文するのはあまりおすすめできません。
ムービによる演出や余興は、結婚式の開始から終わり、場を繋いだり盛り上げるなど、様々な役割を担う重要なものだからです。
そのため複数のムービー演出を利用する人のほうが多いです。それも一つだけ注文するよりも複数注文したほうがお得なのも理由の一つです。
ここでは結婚式の定番ムービーとお得な注文方法をご紹介します。
結婚式の定番ムービー3種類
結婚式の代表的なムービーは3種類に分けられます。オープニングムービーは結婚式や披露宴で新郎新婦が会場へと入場する際に流れるものです。式場は同級生や遠方から来訪される親族などが列席されるため、話がはずみ会場がざわついているケースが多いのです。
そんな中、新郎新婦がそのまま入場してしまってはせっかくの主役が際立ちません。そこで映像や音楽を流すことでスポットを主役に移す役割を持っています。
プロフィールムービーは新郎新婦の生い立ちから結婚に至るまでの写真や映像によって構成されています。おもてなしや両親への感謝、二人の絆などを確認できる大切なものだと言えるでしょう。
結婚式の最後に流れるスタッフロールのような演出を担うのがエンドロールムービーです。ゲストへの感謝の言葉を流すことができ、感動的な締めくくりを演出できます。
ムービーをまとめて依頼するとセット割でお得
それぞれに大切な役割がありますが、一つ一つ依頼すると費用がかさんでしまいます。1種類であれば3万円程度かかるものだと3つを揃えるとなるとそれだけで9万円にもなります。
そこで、まとめて依頼することでセット割が適用され、お得に結婚式を迎えることが可能です。2本を組み合わせたセット割や全てのムービーをまとめた3本セット割等があります。もちろん取り扱う作成会社によって基本価格や割引適用率は様々です。
また、時期やキャンペーン等によってもセット割の内容は異なる事がありますので、予定のある方はチェックしておくと良いでしょう。各ムービーのイメージが湧かない場合には、動画サイト等にも投稿されていますので参考に決める事が出来ます。
紹介状やその他ムービーと組み合わせたセット割もお得
費用をお得にする方法には、代表的なムービー以外の紹介状も含めたセット割もあります。例えば余興ムービーと合わせて紹介状の依頼などによっても割引が適用されることがあります。
他にも結婚式では必要とされるものは様々です。席次表・各種演出ムービー・ウェルカムボード・アルバム・結婚報告はがき・引出物などがあります。それぞれの組み合わせや依頼する数によっても変動する場合があります。トータルで依頼を行うことは、セット割の費用面でのメリットももちろんありますが、何より統一感を持たせることが可能になる点も魅力です。
それぞれにストーリーを組み込むなど、特有の演出を行うことができます。相談する相手もバラつくことがありませんので、円滑に進めることができるでしょう。
さいごに
いかがでしたでしょうか。結婚式の定番ムービはセット割を利用することで大幅な割引になります。ムービー演出に欠かせない3種類はあって困ることはないのでオススメです。セット割を利用して賢く費用を抑える参考になればと思います。